fc2ブログ
BLOGTOP » ARCHIVE … 2016年12月

今年もお世話になりました。(^^♪

今年も残すところ、あとわずかとなりました

関西浜通り交流会の活動に際しましては、日頃より各関係各署様には、たくさんのご支援ご協力をいただきまして、ありがとうございます。

今年一年を振り返ってみますと、いろいろなことがありました。
熊本地震や鳥取地震もあり、そのたびに被災された方々の気持ちを思い、災害に対する備えを改めて再認識させられました。

そして今年も浜通りの方々との交流会を通して、お互いに親睦を深めたり、ご自宅を訪問させていただき、おしゃべりをしながら楽しい時間を過ごさせていただきました。

来年は、震災から丸6年。
月日は経っても、まだいろいろな課題や問題もたくさんあります。
そして、県外に住んでおられる方々もさまざまな不安や思いの中で生活されていますし、まだまだ支援の手を必要とされていることを実感しています。

皆さんにトリまして、新しい年がきっと幸せな年でありますように心からお祈りいたします。
どうぞ、良いお年をお迎えください。



スポンサーサイト



浜通り支援員’S富山県へ (^^♪

早いもので、今年も残すところ1か月足らずになってしまいました。
インフルエンザやノロウイルスなどが流行っていますが、皆様いかがお過ごしでしょうか

さて先日、富山県を訪問し、富山県内にお住まいの浜通りの方々にお会いしてきました。
(案の定、やっぱりまた冷たい が降る寒い日でしたが。)

趣味の釣りの話で盛り上がるご主人と美味しいお漬物を作って、ご馳走してくださった奥様・・・。
楽しいお二人の話をお聞きして、お元気な様子に安心しました。

DSC_0696 (1) ゆず風味の大根のお漬けものとご主人愛用の相馬焼の湯呑み

また、それぞれの趣味を楽しんでいらっしゃるご夫婦や3世代で仲良く生活されているご家族など、しっかりと地域に溶け込んでいらっしゃる様子を拝見し、とても心が和みました。


《まきえみ💛今日のおまけ》
美しいシリーズその①
【世界一美しいスタバ】といわれるお店が富山県にあるのをご存知でしょうか?

それは、富山市内にある富山環水公園店です。
あいにくの雨でしたが、とても雰囲気のいい素敵な場所でした。
夜にはライトアップもされるそうです。 

スタバ 雨でも映える美しすぎるスタバ
その②
富山湾も【世界で最も美しい湾】の一つに入っているんです。

DSC_1091[1] 2014年に<世界で最も美しい湾クラブ>へ加盟

魚津

そして海といえば、やはり大切なことは、地震の時の迅速な対応です

今回の富山県訪問も雨の中、無事に終えることができました。

何かと慌ただしい12月、寒さもこれからが本番です。
どうぞお身体に留意してお過ごしください。